モコハン。

「問題の 答えは考えはじめた時すでに 半分以上出ている 。」略して“モコハン。” ぶつかっている問題の解決策が見つからない、対策は考えたけれど、他の方法はないの?という方の後押しができればと考えています。

三日坊主にすらならないのだが

継続」ってのはエリートにしかできないのでしょうか?

凡人が三日坊主とよばれるなら、三日も続かない私はただの坊主ですか?ハゲですか?今すぐカツラを買いに行きましょうか?

 

、、、えぇと。

いきなり取り乱してすみません。感受性が豊か過ぎるため溢れ出てしまいました。

 

 

さて、今日は「習慣」について記述していこうと思います。

 

そもそも人間は、生活のどれくらいを習慣的行動が占めていると思いますか?

 

f:id:Pepeipei:20180621160102j:plain

 

 

よく人生の33%は寝ていると言われていますが、

実は習慣的行動は、45%だと言われているんです!

 

「おい残り22%しかないぞ…」

そうなんです。しかし、その約半分を占める習慣的行動を、操作できるとしたら、魅力的じゃないですか?

 

習慣をつくりだすのは難しいことではありません

われわれ人間の脳というのは、大きな変化を嫌うんですね。だから習慣化して、できるだけエネルギーを使わないようにするんです。

 

そんな面倒くさがりな脳に一番効くのは、小さな変化

 

飛躍を試みると、それが脳にとって大きな負担となり逆効果です。

まずは脳を麻痺させます。一番小さなことから始めて、生活に変化が起きたことを感じさせないことが目的です。

慣れてきたら少しずつ変化を加え、理想の習慣に近づけていきます。

 

例えば英語の勉強をしたい人。

電車に乗ると、ピカピカの参考書の10ページ目くらいを広げたまま寝ているサラリーマンがいますよね。急に始めてしまうと、最初はよくてもすぐに脳が拒否反応を起こします。

 

私の場合、最初に始めた小さな変化は、参考書を触ることでした。本当です笑 次に目次を読み、三日目にしてようやく外に持ち出しました。外で勉強を始めたのは、初めて触ってから一週間が経つ頃だったでしょうか笑

 

大切なのは、小さくコツコツ、です。

 

まあまずは、三日坊主である自分を受け入れることからですかね~

 

 

 

最近の注目記事

五月病に効く薬をください - モコハン。

pepeipei.hateblo.jp